【シェアオフィス会員】GENSO代表 澤村俊哉さん
GENSO
代表 澤村俊哉〔さわむら・しゅんや〕
立命館アジア太平洋大学入学後に起業。マーケティング、ウェブ制作、デザインを三軸として活動を行っている。県の企画等の案件を受けることもあるなど実績多数。
-お仕事を教えてください。
マーケティング、ウェブ制作、デザインを三つ軸として置き、活動をさせていただいています。主にマーケティングのツールとしてデザインとウェブ制作を行いますので、メインはマーケティングです。
-なるほど、ではどのような目標をもってやっておられるのですか?
マーケティングという仕事は、一つの企業が行っているものを大勢の人に広めるということです。広めるということは普通広告で行いますが、広告には上位百社がシェアを占める状態が続き、高額で中小企業が手を出しにくい状態が続いています。なら広めるということを、マーケティングで行ってもよいはずです。小さな企業が生み出す魅力を伝えることを、頑張りたいと思っております。
-シェアオフィスはどのように知ったのでしょうか。
大学に入学する以前から起業はするつもりでいました。宮井さんは大学入学後に知り合い、そのまま会員としてお世話になっております。確か三年前(2015年)の6月、7月だったと思います。
-現在はどのような用途で使用していますか?
基本的にはオフィスでパソコン関係の仕事や打ち合わせなどを行っています。人がいるというのが一番ありがたいです。あと最近はオフィスでコーヒーを入れてまして、なかなか楽しいんですよ(笑)
GENSO 連絡先
代表 TEL 090-7925-8730
HP http://genso.com
https://alliance-share.com/2018/06/02/%e3%80%90%e3%82%b7%e3%82%a7%e3%82%a2%e3%82%aa%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%b9%e4%bc%9a%e5%93%a1%e3%80%91genso%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e3%80%80%e6%be%a4%e6%9d%91%e4%bf%8a%e5%93%89%e3%81%95%e3%82%93/https://i1.wp.com/alliance-share.com/wp-content/uploads/2018/05/KIMG1036-e1527317988739.jpg?fit=576%2C1024&ssl=1https://i1.wp.com/alliance-share.com/wp-content/uploads/2018/05/KIMG1036-e1527317988739.jpg?resize=150%2C150&ssl=1シェアオフィス会員 GENSO 代表 澤村俊哉〔さわむら・しゅんや〕 立命館アジア太平洋大学入学後に起業。マーケティング、ウェブ制作、デザインを三軸として活動を行っている。県の企画等の案件を受けることもあるなど実績多数。 -お仕事を教えてください。 マーケティング、ウェブ制作、デザインを三つ軸として置き、活動をさせていただいています。主にマーケティングのツールとしてデザインとウェブ制作を行いますので、メインはマーケティングです。 -なるほど、ではどのような目標をもってやっておられるのですか? マーケティングという仕事は、一つの企業が行っているものを大勢の人に広めるということです。広めるということは普通広告で行いますが、広告には上位百社がシェアを占める状態が続き、高額で中小企業が手を出しにくい状態が続いています。なら広めるということを、マーケティングで行ってもよいはずです。小さな企業が生み出す魅力を伝えることを、頑張りたいと思っております。 -シェアオフィスはどのように知ったのでしょうか。 大学に入学する以前から起業はするつもりでいました。宮井さんは大学入学後に知り合い、そのまま会員としてお世話になっております。確か三年前(2015年)の6月、7月だったと思います。 -現在はどのような用途で使用していますか? 基本的にはオフィスでパソコン関係の仕事や打ち合わせなどを行っています。人がいるというのが一番ありがたいです。あと最近はオフィスでコーヒーを入れてまして、なかなか楽しいんですよ(笑) GENSO 連絡先 代表 TEL 090-7925-8730 HP http://genso.comsaitonaokinaoki saitovestman512@gmail.comAdministratorAlliance Social Share Office Beppu
コメントを残す